人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第1回 21世紀邦楽プロジェクト 邦楽アンサンブルの「新作募集」

日本芸術文化国際センター主催
第1回 21世紀邦楽プロジェクト 邦楽アンサンブルの「新作募集」

賞金:1位50万円、次点10万円(各1名)
特 典:日本 とアメリカ初演・日本初演招待・出版

目的 
新しい作曲作品を通じて日本の伝統文化や伝統楽器“箏”の音色を世界に広める。
和楽器と西洋楽器という編成により、音楽を通じた国際交流に貢献する。
和楽器・箏の演奏に励んでいる次世代を担う若手演奏者達へ新曲作品を提供する。
   
主催:ICJC 日本芸術文化国際センター
後援:東芝国際基金、邦楽ジャーナル
協力:マザーアース株式会社

21世紀邦楽プロジェクト新曲応募ガイドライン

趣旨
日本芸術文化国際センター(ICJC)は、日本の伝統楽器の繊細で 雅な音色に魅せられて、
今日まで様々な作品の演奏活動を世界中で行って参りました。
日本の伝統楽器・箏の合奏曲は多数ありますが、箏+西洋楽器という編成の作品はそれほどありません。
箏と西洋楽器が一緒に合奏 する作品が生まれることで、
世界中の西洋楽器奏者と箏奏者がコラ ボレーションすることも可能になり、
この編成の作品が多数誕生することで、
日本の伝統文化の普及だけでなく、国際交流も深まると考えます。

つきましては、世界中に届ける箏+西洋楽器の新曲を、広く国内外より募集いたします。
応募作品より2曲の優秀作品を選考し、優秀作品には、賞金と特典があります。

応募のガイドラインを以下に記しますので 、
作曲家の皆様の意欲的な作品のご応募を心よりお待ちしております。
尚、プロジェクトは東 芝国際基金の助成金により運営されています。

審査
審査員: 坪能克裕(作曲家・審査委員長) ジョセフ・アマト(作曲家・日本音楽研究者)
    中村典子(作曲家) クリストファー遙盟(尺八演奏家) 高橋久美子(作曲家)(順不同)

賞金•特典
優秀作品作曲者2名には賞金と特典があります。
(その他特別賞も予定。該当者無しの場合もあり)
賞金: 優秀作品1位50万円(1名) 優秀作品次点10万円(1名)
優秀作品2名の特典:

特典1
2015年秋、ICJC邦楽アンサンブルによる優秀曲の初演(日本と アメリカ)。初演CDの授与。
特典2
2015年日本(横浜市)での演奏会へご招待(横浜市までの日本国内交通費と
   主催者指定の宿泊所での宿泊費を負担します)。

応募作品について
編成(使用楽器): 13絃箏-I、13絃箏-II、13絃箏-III、17絃箏と
以 下にあげる西洋楽器1点(2重奏~5重奏の器楽合奏)のアンサンブル作品。
使用可能西洋楽器: フルート、クラリネット、バイオリン、ヴィオラ、 チェロ
曲の長さ: 6分~12分
発表の有無: 未発表作品に限ります。
楽譜: 五線記譜法に限ります。
応募資格: 国籍、年齢、プロ・アマは問いません。
応募作品の内容: 演奏者達が意欲を持って取り組める作品。
*“箏”の奏法・楽器詳細、初演者ICJC邦楽アンサンブルの演奏は ICJCのHPに掲載。

応募方法と発表
応募締切: 2015年5月31日(日)18:00(日本時間)までに必着。
応募方法: メール又は郵送 *提出頂いた楽譜の返却、お問い合わせはできません。
<メールでの応募の場合>
応募必要データと情報: 楽譜データ(pdf) 応募者情報(メール本文で)
送信メールアドレス: amatoj@icjc.jp
・ 件名を「21世紀邦楽プロジェクト:若手演奏者のため新曲応募」として下さい。
・楽譜データはpdfとし、データの容量が5MBを越える場合は、
 事前に連絡の上、データ便などでデータ送信システムをご利用下さい。
・ メール本文に氏名、生年月日、国籍、連絡先(郵便番号、住所、 電話番号、
 E-mailアドレス、TEL/FAX、性別、演奏時間、略歴 (400字以内)を
 英語または日本語のどちらかで明記して下さい。
・ 受取りの返事が3日以内に届かない場合は再度、送信下さい。
 <郵送での応募の場合>
  応募必要書類: 楽譜2部、申し込み用紙
  郵送方法:簡易書留
送付先: 〒231-0862 横浜市中区山手町249-2 日本芸術文化国際センター

21世紀邦楽プロジェクト: 若手演奏者のため新曲募集係宛
・ 楽譜は複製物を2部提出してください。
・ 申し込み用紙をICJCホームページよりダウンロードし、
 必要事項を記入の上、楽譜に添えて郵送して下さい。

発表: 2015年6月15日(月) →7月15日(水)に延期となりました。

発表方法: ICJCホームページにて発表。
表彰式等の詳細は 確定次第ICJCホームページで公開。

その他詳細、応募にあたっての注意事項・表彰式等、
順次ICJCホー ムページ(URL:www.icjc.jp)に掲載しますので、
必ず確認の上応募して下さい。
*お越し頂いた場合、横浜会場でのフェスティバルでは演奏前に
ご自身の作品について短いトークをお願いします。
(日程は決まり次第広報します)

特典3 マザーアース株式会社(西洋楽器~日本楽器作品まで取り扱う
   現代音楽専門出版社)より楽譜出版。

*特典3の著作権:マザーアース株式会社の著作権信託先
JASRAC規定による権利契約書によりマザーアース株式会社に帰属し、
作曲家には出版や演奏等の印税が支払われます。(ICJCの HPに詳細掲載)

総合お問い合わせ:
日本芸術文化国際センター(ICJC)

〒231-0862 横浜市中区山手町249-2 Phone/Fax(: 81)045-263-8009 Email:amatoj@icjc.jp
URL: www.icjc.jp

出版および著作権に関するお問い合わせ:
マザーアース株式会社
〒108-0014 東京都港区芝5-29-22-403 Phone/Fax(: 81)03-3455-6881
E-mail: info@mother-earth-publishing.com URL: www.mother-earth-publishing.com


21st Century Japanese Music Project:
New Music Composition Contest for the YIS Japanese Music Ensemble

Mission
1. To promote and raise awareness of traditional Japanese instruments and music by encouraging new compositions on an international scale.
2. To expand the repertory of quality compositions that successfully utilize Japanese and western traditional instruments.
3. To support young koto musicians and encourage their participation in the contemporary music scene.

Organizer: International Center for Japanese Culture
Financial Support: Toshiba International Foundation
Contributors: Mother Earth Publishing, Hogaku Journal

Background
The International Center for Japanese Culture (ICJC) is working to promote new compositions for traditional Japanese instruments in order to bring attention to their unique sounds and musical capabilities. In spite of increasing worldwide exposure and interest in the traditional music and instruments of Japan, new compositions which successfully combine both western and Japanese instruments are still unusual. 2015 is the inaugural year of the 21st Century Japanese Music Project, and the first initiative is the creation of a composition contest combining the Japanese koto with one western instrument (details below). The competition aims to promote a deeper understanding of traditional Japanese culture and international collaboration through new music written by composers worldwide. Winning compositions will be awarded a cash prize of ¥500,000 for first place and ¥100,000 for second place. In addition, winning compositions will be performed both in Japan and the USA in 2015 by the award winning Yokohama International School High Japanese Music Ensemble as well as published through Mother Earth Publishing Company. To see the flyer, please click here.
Panel of Judges 
• Katsuhiro Tsubonou, Composer (Panel Chairman)
• Dr. Joseph Amato, Composer
• Noriko Nakamura, Composer
• Christopher Yohmei Blasdel, Shakuhachi performer
• Kumiko Takahashi, Composer
Cash Prize and Awards
Two compositions will be selected and awarded cash prizes:
First Prize: ¥500,000
Second Prize: ¥100,000
In addition, the following considerations will be granted to the winning compositions:
1. Premiere performances in both Japan and the USA in 2015 by the YIS Japanese Music Ensemble
2. Composer invitation to the premiere performance in Yokohama in 2015. (Domestic transportation within Japan and lodging to be paid for by ICJC).
*Please note award winning composers will be asked to give a short presentation regarding their composition during the concert. Concert schedule to be published at a later date.
3. Winning scores will be published by Mother Earth Publishing Company, Tokyo.
* Please note all international copyrights laws apply and legal ownership/royalties under agreement with the composer, ICJC and Mother Earth Publishing.
Submission Requirements
1) Instrumentation: The submitted works must be written for two to five performers including up to three 13-string kotos and one 17-string bass koto. One western instrument must be included in the composition (flute, clarinet, violin or cello).
2) Composition Length: 6 to 12 minutes.
3) Score: Western Score
4) Other stipulations: No age limit or nationality requirement.Composition should not be previously performed or recorded.
*For more information on composing for the Japanese koto please see here, as well as video recordings of the YIS Japanese Music Ensembles, please see ICJC homepage at www.icjc.jp.


Submission Information and Announcement

Submission Deadline: Sunday, May 31, 2015 (6:00pm local time)

Submission Materials:

1) Music Manuscript either PDF or hard copy.

*Please note scores will not be returned.

• 2) Application information including Full Name, Birthdate, Nationality, Address, Phone/Fax, Email, Composition Length and short profile (200 words) in English or Japanese
• *Application form may be downloaded here in word or here in PDF format.
Submission Method:

<Email>

・Music score (PDF) and application information should be emailed to amatoj@icjc.jp. Please include the following information in your subject box: “21st Century Japanese Music Project” Data should not exceed 5MB.

<Post>

・Music score (2 copies) and application information should be sent by registered email to:

International Center for Japanese Culture
“21st Century Japanese Music Project”
Yamate-cho 249-2, Naka-ku
Yokohama, 231-0862
JAPAN
*Confirmation of receipt of materials will be sent via email by ICJC and posted within three working days. If not, please contact ICJC.
Winning compositions will be announced by Monday, June 15th, 2015.
Further Details for all applicants:
1. Submitted Compositions are recommended to have written clearly:
a) metronome markings
b) rehearsal marks
c) composer name on front cover only.
2. Applicants may submit only one composition.
3. Corrections to score can not be made after first submitted. Scores will not be returned once submitted.
4. Plagiarized scores or any other false information submitted will result in immediate disqualification.

5. Prize money is in Japanese yen currency.

6. Compositions selected for awards become sole ownership of ICJC.

7. Private contact to or any consultation with judges results in immediate disqualification.

8. For any other updates regarding the competition, please see the ICJC homepage.

For further information and details regarding the 21st Century Japanese Music Project, submission guidelines, performance techniques (composition tutorial) and the 2015 concert information, please see the ICJC homepage at www.icjc.jp or contact ICJC via email at info@icjc.jp.



by n-nakamura226 | 2015-05-05 13:05 | Comments(0)
←menuへ